ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
mantatsu7
mantatsu7
群馬県渋川市生まれ
市内在住、勤務
サラリーマン
53才

利根川の近くで生まれ育ち
仕事場の隣も利根川。

釣りのほかサウナ、(酒、旨い肴は休み中)、競馬、麻雀
をこよなく愛す。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月20日

渓流釣り ファイナル2012

本日で今期の渓流釣りは幕を閉じる。
そうグー 明日から群馬県は全域禁漁期となる。

名残惜しい気もするが
反面、大きな怪我もなく終了を迎えて
安堵な気持ちもある。

寂しさは後でできなくなってから滲み、湧いてくるだろう。

今日は休暇を取り、釣り締めに出掛けた。
沼田3河川の一つS川。

雨不足による条件は良くない。
2か月続く渇水だが
小さくても元気なヤマメを出そう。

5時半現場に到着し、スタート。
2回投げれば1匹掛かるような梅雨時とは雲泥の差。

寄せるつもりが投げるとなぜか去るヤマメ。

やはり厳しい。ガーン

3時間程スピナー、ミノーを武器に10匹程何とか。
20センチそこそこだが十分さ。



満足。

暑くなってきた。帰ろう。

片づけは後にして
サウナでビールを飲みながら今期の釣り回帰かな。

  


Posted by mantatsu7 at 13:13Comments(3)