ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
mantatsu7
mantatsu7
群馬県渋川市生まれ
市内在住、勤務
サラリーマン
53才

利根川の近くで生まれ育ち
仕事場の隣も利根川。

釣りのほかサウナ、(酒、旨い肴は休み中)、競馬、麻雀
をこよなく愛す。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月24日

2015年初夏 片品川へ 

心地良い風と目に映る緑が眩しい季節を迎える2015年初夏。
今年も、元気に竿を振れる幸せに、心躍らせ、沼田関越下へ車を走らせる。アップ



CAPに取り付ける折りたたみシニアグラスとバンドで吊るす偏光グラス。

交互に交換していつまでどこまでやれるのか?

ラインを結ぶ手元細かさと足元恐れる視力との戦い。
体力よりも忍耐視力。グー

手に持つおにぎりの御飯もこぼれる50代に

衰えは認めても後一年、

うまくいければもう二年の気持ちかな。

水量の落ちた片品川に踊りだした初夏のヤマメは、そんな自分を奮い立たせるかのように
川面から後押ししてくれる。





やっぱり、この時期の釣りが好きだ。



癒されるなチョキ

素直に長く続けてきたこれが一番だなと思う気持ちに。ニコニコ



  


Posted by mantatsu7 at 17:23Comments(8)